保育士が働きやすい保育園ランキングTOP5!知らないと後悔する園選びのコツ1つ
更新日:
※この記事は約1分で読めます:PR
保育士にとって働きやすい保育園はどこ?
保育園によって方針や雰囲気は異なります。一般的に働きやすいと言われている保育園はどこなのか、気になりますよね。
この記事では、保育士が働きやすい保育園ランキングTOP5をご紹介します。
また、あなたにとって働きやすい環境の保育園を見つける1番の方法もご紹介するので必見です!
まず、保育士が働きやすい保育園ランキングTOP5に入る前に!今回は大変なお仕事である保育士のお仕事事情についてまとめてみました。お題は、「保育士の転職理由ランキング」と「保育士の転職方法」。
保育士はやりがいの強い仕事な反面、「人間関係の悩み」「仕事が大変過ぎる」などの問題を抱え転職を考えている方も多いでしょう。
調査対象は転職経験のある保育士。是非、参考にしてみてください。
保育士の転職理由
保育士の転職理由で最も多かったのが、人間関係の悩み。
以下、収入、労働時間の悩みと続いていて、今の職場への不満から転職している事がわかります。

・職場の人間関係がうまくいかなかったから
・人間関係、特に園長との関係がしんどくなってきたため
・保護者との人間関係がしんどくなったため

・仕事内容と収入が見合わかったから
・ボーナスが欲しかったため
・給与が安くて生活が苦しく貯金すらできないから

・残業が遅くまであり持ち帰り仕事が多い
・残業ばかりで家族とのプライベートの時間が取れなくなったため
・土曜日や夜の時間外勤務が多かったから

・結婚で引越すことになったから
・結婚を機にパート保育士の仕事を探した
・出産を機に短時間働けるパートに就いた

・活動が毎日設定保育で激務でした
・毎日が激務で心身に影響があったため
・業務が多すぎて疲れる割に給料少ない

・保育のやり方に違和感があり、よりこどもと向き合える園がよいと感じたため
・行事がとても多く、こどもとじっくり関わる保育ができず不満だった
特に園長と合わない場合は職場に留まることがツラくなり転職を決意する事が多いようです。
保育士の転職方法
次に保育士の転職方法を見ていきましょう。
様々な理由で転職を考えるようになった時、いざ活動を始める際にどのような方法で転職活動をすすめていけばいいのか?と悩まれる方も多いのではないでしょうか。
ダントツで転職活動時に利用した媒体として、ハローワークが選ばれているようです。
次に、転職エージェントや転職サイト、知人の紹介の順となっています。
以外だったのが、派遣会社。やはり、転職ですので派遣ではなく正規雇用を前提として職探しをしている事がわかります。
1位のハローワーク。こちらは、公的機関であることの安心感から利用する人が多いようです。
また、前職を退職後に失業手当の手続きで訪れた際にハローワークでついでに仕事を探して、、というパターンも多いようです。
2位の転職エージェント、3位の転職サイトも今では転職活動に欠かせない媒体となっています。
注目は2位の転職エージェント。転職でよく起きてしまうミスマッチングを防ぎ、より自分に適した職場へ入職できると人気です。
案件数が限られてしまう、ハローワークや転職サイトに比べ、利用者だけが紹介される非公開求人なども多くあります。
4位の知人の紹介での転職も意外と多いです。「知り合いの紹介で安心できる」「どんな職場なのか前もってわかる」などの意見が多かっあです。
5位の派遣会社を通しての転職は、「残業や持ち帰りがない」「休みもしっかりしている」「業務範囲が明確」などの意見もがありました。
保育士が働きやすい保育園ランキングTOP5
1位:ベネッセの保育園
運営企業 | 株式会社ベネッセスタイルケア |
施設数 | 69施設 |
地域 | 東京・神奈川・千葉・埼玉・兵庫 |
給料 | 23万5千円~ |
こどもちゃれんじや進研ゼミなど。
圧倒的な知名度を有するベネッセが運営する「ベネッセの保育園」は、スタッフからも親からも評価の高い人気の保育園です。
新人研修はもちろん、職種別研修や外部研修など充実した研修体制がとられています。
キャリアアップも目指せる等級制度や社宅制度、手厚い育児支援制度など大手ならではの続けやすい環境が整っています。
2位:小学館アカデミー保育園
運営企業 | 株式会社 小学館集英社プロダクション |
施設数 | 52施設 |
地域 | 東京・神奈川・千葉・埼玉・ 宮城・大阪・広島・愛媛・香川 ※宮城と大阪は病院内保育所 |
給料 | 23万8,500円~ |
ドラえもんで有名な小学館は「小学館アカデミー保育園」をはじめ、一時預かり施設や病院内保育所なども合わせると63施設運営している大手です。
得意を伸ばす方針で、子どもも保育士も伸び伸びと活動できます。
面接では給与交渉もOK!ただし、求人はそれほど多くないため、情報を見逃さないように注意しましょう。
3位:ポピンズの保育園
運営企業 | 株式会社ポピンズエデュケア |
施設数 | 330施設 |
地域 | 東京・北海道・宮城・千葉・神奈川・ 新潟・長野・愛知・大阪・兵庫・ 茨城・三重・滋賀・大分 |
給料 | 26万9千円~ |
ポピンズエデュケアは、保育園の他にも学童施設や児童館、インターナショナルスクール、病児・病後児施設、ベビーシッター派遣、保育士派遣、介護支援など様々な事業を展開しています。
親会社の「株式会社ポピンズ」は東証プライム市場に上場していて、大手の企業内や有名大学内に施設が多いのも特徴です。
新入社員研修やキャリア研修、海外研修など研修体制もばっちり。ブランクがある方も安心です。
4位:ソラストの保育園
運営企業 | 株式会社ソラスト |
施設数 | 69施設 |
地域 | 東京・千葉・神奈川・埼玉 |
給料 | 26万円~ |
保育園やこども園、病児・病後児保育園などを運営するソラストは、ポピンズと同じ上場企業です。
埼玉の小規模保育園や新宿に新たにオープンする保育園を入れると施設数は70施設。
1ヶ月の残業が1.6時間(1日5分)という実績を持ち、保育士の定着率はなんと90%!
階層別の研修に加えて独自の研修「ソラスクール」もあり、経験に応じて給料も増えるため転職希望者にも人気です。
5位ピノキオ幼児舎
運営企業 | 株式会社 ピノーコーポレーション |
施設数 | 34施設 (フランチャイズ含む) |
地域 | 東京、神奈川、千葉 |
給料 | 26万5千円~(中途採用) |
株式会社ピノーコーポレーションは、小規模園を中心とした保育所を運営しています。
保護者アンケートでは満足度100%、保育士からも働きやすいという声が多く見られる人気ぶりです。
充実した休日数で残業が少なく、産前産後休暇・育児休暇が取りやすいため復帰率はほぼ100%!
84%が中途入社なので、今までの経験を活かしたい転職希望者にもおすすめです。
保育士が働きたい保育園ランキングは目安に!自分に合った保育園を見つけよう
上記の5つはどれも大手運営会社で働きやすいと人気の保育園です。
ですが、ランキングだけに頼るのは少し危険。
ランキングは大手ばかりが目立ちますが、実際には中小規模の保育園でも働きやすさや魅力的な環境を提供している園は数多く存在します。
ランキングは目安として参考にして、自分の価値観やライフスタイルに合っている「あなたにとって働きやすい保育園」を選ぶことが大切です。
ただし、たくさんの求人の中から自分で探すだけでは好条件の求人には出会えません。
そこで、保育園の転職や就職を考えている方に、特に求人数が多く優良求人が多い人気のサイトをご紹介します。
ランキングには載らない非公開求人や穴場の保育園情報も多数揃っていて、利用しないと損ですよ!
保育士の優良求人が豊富♪なサイトを紹介
保育士の求人数が充実、初めてでも使いやすい便利なサイト、
それが『保育士ワーカー』です。
【無料登録】60秒カンタンな質問に答えるだけ!
≫保育士ワーカーの公式サイトへ≪
・登録者限定の、非公開求人が見れる
・不安な面接対策、給与・条件交渉も安心
・4万件の優良求人で希望の仕事がみつかる
・園の口コミ(人間関係など)が事前にわかる
・完全無料で費用は一切かからない
また、保育士ワーカーが凄いのは
「利用者の8割が年収Up」
という満足度の高いサービスなんです!

保育士ワーカーで理想の保育士の求人がみつかる
アドバイザーがしっかりサポート!
転職活動に集中できる環境が整っています。
ブランクのある働きたいママさんにも人気!
無利用者の8割以上が年収UPに成功!
≫【無料登録】保育士ワーカー公式サイトへ≪
保育士ワーカーの口コミ
初めての転職で自信のない方でも、安心して求職活動ができるように!
保育士ワーカーが他のサイトと違うのは、採用率の向上や条件交渉、面接当日の同行、入職後の丁寧なサポート、面倒な各種手続きの代行などを徹底していること。
これが保育士ワーカーが人気になっている秘密でもあります。
保育士のお仕事を探している多くの方が最初に利用しているサイトです。
優良求人を無料でチェック!
紹介後、すぐに面接・採用もあり!
60秒の無料登録でまずはチェックだけでもしてみてはいかがでしょうか?
※無理に転職を勧めすることはありませんので安心してご利用ください。