「え、こんなに可愛いの?」制服がある通信制高校|知らないと損しちゃう、かんたん制服比較の方法って?
更新日:10月7日(火)
※この記事は約1分で読めます:PR
せっかく通うなら制服が可愛い学校がいい!
どんな制服があるんだろう?
アレンジしてもいいのかな?
私服も着られる?
最近は可愛い制服の通信制が増えていて、通学したくなるような可愛いデザインが話題になっていますよね。
元陰キャ通信生さくら
通信制高校は制服が可愛い学校が多い!
学校を決める上で、制服の可愛さは重要なポイントの1つですよね。
今の時代、通信制高校では制服のスタイルは学校によってさまざまです。
超おしゃれで可愛い制服の学校、実はたくさんあるんです^ ^
元陰キャ通信生さくら
ブレザー系
王道のブレザー制服。
私服を組み合わせたアレンジも可能です♪
画像引用:ルネサンス高等学校
元陰キャ通信生さくら
セーラー服系
後ろから見るとセーラー服!
ブレザーとセーラー服の良いとこ取りの制服もあります。
画像引用:N高等学校
制服あり&私服もOK
ユニクロ監修の制服を採用している学校も!
約40種類から自由に組み合わせられます。
画像引用:中央高等学院
オシャレ系
可愛くておしゃれ!
リボンやネクタイを変えてコーディネートを自由に楽しめます♪
画像引用:おおぞら高等学院
画像引用:ヒューマンキャンパス
可愛い系
可愛いチェックのスカートは、赤とグレーの2種類から選べます。
季節に合わせてスカートだけ変えるのも◎
画像引用:北海道芸術高等学校
元陰キャ通信生さくら
可愛いだけじゃない!!制服がある通信制高校のメリット4選
学校生活のモチベーションが上がる
制服が可愛いと学校へ通うモチベーションが上がりますよね♪制服に着替えることで、プライベートとの切り替えもできます。
サポートが整っている傾向がある
制服がある学校の方が、学習支援や進路支援、生活支援などのサポート体制が整っている傾向があります。
青春を満喫できる
文化祭や修学旅行、スクーリングなどもみんなと同じ制服を着て過ごすことで、より“青春”を感じられるでしょう。制服を着られるのは高校生までの特権です。
朝の準備が楽
制服があれば服選びに迷わないので、通学準備がスムーズです。
通信制高校を選ぶポイント
可愛くておしゃれな制服は魅力的ですが、それだけで学校を選ぶのはちょっと危険。
自由度の高い通信制高校だからこそ、しっかり比較することが大切ですよ!
【チェックするポイントはここ↓】
・学校の雰囲気や特徴
・服装や通学スタイル
・学べる内容やコース
(普通科、芸能、美容、プログラミングなど)
・登校日数(週1~毎日など)
・卒業率や進学実績
・サポート体制
・学費・支援制度 など
たくさんある通信制高校を効率よく比較する方法
「制服は可愛い?」
「家から通える?」
「校内の雰囲気はどんな感じ?」
WEBでもみれるけど、写真や情報が古いことも実は多いです。
学校が公式に出しているパンフレットなら、可愛い制服や校舎の雰囲気も最新の写真満載でチェックできちゃいます。
効率よく制服と学校情報を集めるなら、まずは気になる学校のパンフレットを取り寄せてみましょう。
だけど、通信制高校の数も増えているので、一校一校資料を取り寄せるのはとても大変。
そんな時に助かるのが、通信制高校の資料を「一括で集められる方法」なんです。
元陰キャ通信生さくら
かんたん1分!通信制高校の資料請求まとめてできる方法
簡単な入力だけで、気になる高校の資料が一括請求できる超便利な無料サービス。
それが、『ズバット通信制高校比較』。
30秒診断テストでピッタリの高校みつかる
≫【完全無料・1分入力】資料請求をしてみる≪
・無料で一括資料請求ができる
・やりたい事がみつかる
・厳選された通信制高校のみを掲載
<資料請求の流れは簡単>
元陰キャ通信生さくら
\自分にピッタリ合う高校がみつかる/資料請求後も料金はかかりません
電話しつこくかかってこない?
学校によっては、資料請求後に電話をかけてくる事があるよ。
元陰キャ通信生さくら
