【五月人形の処分】なにが正解?
1円も損しないためにすべき1つの事
更新日:
※この記事は約1分で読めます:PR
引越しで押し入れを整理していたら、むかし母がこどもに買ってくれた五月人形が出てきました。
今さら飾ることもないし、とはいえ捨てるのも忍びない。。
とし子(46)
この記事では、五月人形を少しでも高く手放す方法と後悔しないための注意点をまとめています。お役に立てましたら嬉しいです^^
※ブックオフやセカストなどのリサイクルショップでは損してしまう理由も解説しているのでチェックしてみてください。
五月人形を高く売るために注目すべきポイントは2つ!
①予算がある大手であること
「昔からある老舗のほうが価値を分かって高く買い取ってくれるはず!」と考えがちですが、そもそも予算が足りないと高く買取っては貰えないんです。
また、査定力が低い買取店の場合「この五月人形ならこれくらいの価格で販売できる」という基準が曖昧なことも多く、どうしても安い価格で買取をされてしまいがちです。
査定力が高い業者を見極めるためにはこれまでの買取実績数に注目するのが重要。
とし子(46)
②豊富な販売ルートがあること
当たり前のことですが、買取り業者は五月人形などを再販することで利益をあげています。
自社で独自の販売ルートを持っている方が、手数料などがかからない分、買取価格を上乗せできるので高くなる傾向にあるんです。
オークションや百貨店などへの再販ルートがある買取店では、他社より高価買取が期待できる。
1円でも損するとがっかりな私が五月人形を高く売った方法がコレ!
とし子(46)
\買取金額10倍キャンペーン実施中!/※
≫現金即払い・無料相談だけでもOK≪
わたしが買取りをお願いしたのは吉徳の五月人形です。
購入当時のまま外箱にきれいに保管していたので、電飾やオルゴールも当時と変わらずでバイセルでの査定結果は30,000円。
本音をいうと、もっと安いだろうなと覚悟していたので満足できました。
…と、いうのも実はバイセルで買取りをお願いする前に、某有名リサイクルショップでの査定が1万円にもならなかったから。
とし子(46)

そもそも人形査定のプロがいないリサイクルショップなどで、「まぁいっか!」で売ってしまうと大損しちゃいます。

・出張/査定/キャンセル料は全て0円※1
・買取実績は4,300万点と圧倒的※2
・再販ルートが多く高価買取が期待できる
査定方法は3つから選べ、出張買取では女性査定士を指名できる点も女性の私でも不安なく依頼できました。
査定後には、売るか売らないかの意思確認の電話もあり強引な契約の心配はなし。もし売った後で気が変わった場合でも、8日後まではキャンセル(クーリングオフ)も可能なんですよ。
なにしろ他社にはない東証上場という安心感が私的には決め手となりました。
以下では、出張手数料、査定料が無料なのは当たり前、査定後のキャンセルも問題なくできる「優良な買取店」ばかりを厳選しました。
是非、参考にしてみてくださいね。
がっかりしない【優良】五月人形買取店3社を徹底比較
数多くある買取店の中でも、厳しい基準をクリアした高価買取が期待できる五月人形の買取店を紹介。
最高額の査定を出す方法と絶対NGな行動


とし子(46)

とし子(46)
五月人形買取りの流れを分かりやすく説明
ちなみに私は相見積をする予定だったので、自宅に来てもらう出張査定をお願いしました
店舗に行く場合も、予約せずに行くと何時間も待つハメになるので、必ず事前に予約を!
10分ほどの査定で完了。多い時は1日に100点以上の骨董品などを査定するとの事で、扱いには慣れている印象を受けましたよ。
とし子(46)
日が空くと査定額が変わってしまうので、両方同時に申込んで日程調整するのがオススメ。この時クーリングオフの説明もありました。
もし査定士さんがいる時には言い出せなかった不満や疑問があった方は、このタイミングで伝えると良いです。
とし子(46)
バイセルの口コミ(公式サイトより)



まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございました
母がこどものために買ってくれたまだ綺麗な五月人形を手放すのは勇気がいりましたが、「手放す=忘れる」ではありません。
今必要としているご家庭で飾ってもらうことで、母はもちろんですがお人形さんも喜んでくれるはず^^
なので、捨てるのでなく高く買取ってもらう事ができて本当に良かったです。
バイセルですが、今だとちょうど抽選で買取金額10倍キャンペーンをやっているので、このチャンスに五月人形の処分に悩んでいた方はぜひ問い合わせてみてはどうでしょうか?
出張買取など全ての費用が無料ですし、納得できなければ断るだけで良いので安心です。
価値がわからないまま処分してしまうことだけは本当にもったいないです。
【記事内の注釈について】
※ 2025年5月1日~6月30日の成約が対象
※1 宅配買取は、査定後買取希望されない場合に返送料がかかります。
※2 2015-2024年の合計買取件数
※3 ご契約内容によっては、後日振込となる場合がございます。
※4 2025年5月1日~6月30日の成約が対象
※5 東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県、札幌市近郊、宮城県、愛知県、岐阜県、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、広島県、福岡県